小代 義行(おじろ よしゆき)
pluszero 代表取締役会長/CEO
年齢 |
53歳
(1971年12月28日生まれ)
|
学歴 |
東京大学 工学部
|
学歴・経歴
1995年 | NTTデータ通信へ入社 |
---|
2000年 | マイクロソフトへ入社 |
---|
2001年 | インスパイアへ入社 |
---|
2003年 | ユニーク設立 代表取締役就任 |
---|
2010年 | ユニプロ設立 代表取締役就任 |
---|
2010年 | 志塾設立 代表取締役就任 |
---|
2014年 | LIVE with G 設立 代表取締役就任 |
---|
2016年 | AMU設立 代表取締役就任 |
---|
2016年 | priceless設立 代表取締役就任 |
---|
2019年 | LIVE with G 代表取締役就任 |
---|
2020年 | pluszeroへ入社 |
---|
2020年 | pluszero代表取締役就任 |
---|
2020年 | pluszero代表取締役会長兼CEO就任 |
---|
2020年 | ユニプロのITソリューション事業を事業譲受 |
---|
2021年 | ISO/IEC 27001:2013(ISMS)の認証取得 |
---|
2022年 | 丸紅情報システムズと業務提携 |
---|
2022年 | 東証グロース市場へ株式上場 |
---|
注目・評判
- エンジニアとして働いている中で、自分たちの専門領域の中でしかモノゴトを考えられないことに問題意識を持っていた。また、”フェアで知的なゲームが好き”で、世の中で最もそれをやっている人物が経営者だと考えていた。
- 株式会社pluszeroは、AI・自然言語処理などを活用したソリューシ ョン提供・開発・保守・運用および販売、ならびに受託及びそれらに付帯するコンサルティング業務を行っている。
- 他社が手を出せない「要求水準が高い案件」を積極的に引き受けることで、業界内のブルーオーシャンポジションを獲得。
- 「5日で学べる東大式起業ゼミナール」「1日は30時間になる 忙しい人のためのタイムマネジメントテクニック」の著者。
小代 義行の年収・役員報酬
株式会社pluszeroの有価証券報告書によると、役員報酬総額は6,799万円で役員数は6名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、小代 義行さんの年収(役員報酬)はおよそ1,942万円と推測されます。
小代 義行 出演動画
会社情報
IR情報・決算情報
売上高 | 12億1,000万円 |
---|
営業利益 | 2億5,000万円 |
---|
経常利益 | 2億5,000万円 |
---|
当期利益 | 1億5,000万円 |
---|
株主資本 | 11億2,700万円 |
---|
資本比率 | 79.80% |
---|
ROE | 14.74% |
---|
株価・株価指標
株価 | 2,809円 |
---|
PSR | 17.89倍 |
---|
PBR | 19.33倍 |
---|
配当利回り | 0.00% |
---|
東京大学卒の社長
小代 義行さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。