柳橋 仁機(やなぎはし ひろき)
カオナビ 代表取締役社長/CEO(創業者)
年齢 |
49歳
(1975年7月6日生まれ)
|
学歴 |
東京理科大学 東京理科大学大学院 基礎工学研究科
|
学歴・経歴
1975年 | 北海道釧路市で生まれる |
---|
1993年 | 北海道釧路湖陵高等学校を卒業 |
---|
1997年 | 東京理科大学を卒業 |
---|
2000年 | 東京理科大学大学院基礎工学研究科電子応用工学専攻 修士課程修了 |
---|
2000年 | コンサルティング会社「アクセンチュア株式会社」に入社 |
---|
2002年 | 株式会社アイスタイルに入社 |
---|
2006年 | 人事部門の責任者として、人材採用・制度構築・労務管理体制の整備など、人事関連業務に従事 |
---|
2008年 | 株式会社ジャパンオペレーションラボを設立し、代表取締役に就任 |
---|
2012年 | クラウド人材管理システム「カオナビ」の提供を開始 |
---|
2013年 | 社名を株式会社ジャパンオペレーションラボから「株式会社カオナビ」に変更 |
---|
2019年 | 東証マザーズに上場 |
---|
注目・評判
- カオナビは企業向けに人材マネジメントツール(顔写真が並んだシンプルな画面が特徴)を提供する企業。
- 社員の顔と名前、資格や職歴などの情報をクラウド上で共有することで、現場の管理職が人材配置などのマネジメント業務をする際に役立つ。
- 拡大する国内人材管理市場で長年シェアトップの座に輝き、2020年9月時点で約1,900社が利用している。
- 父親は公務員で20歳くらいまで企業経営と無縁の生活をしていた。
- 大学の先輩である吉松哲郎氏(アイスタイル創業者)が、会社を立ち上げた時に最初のメンバーとなったのが起業のきっかけ。
- 仕事とは、自分の得意なことで他者に貢献すること。
柳橋 仁機の年収・役員報酬
株式会社カオナビの有価証券報告書によると、役員報酬総額は8,695万円で役員数は3名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、柳橋 仁機さんの年収(役員報酬)はおよそ4,347万円と推測されます。
柳橋 仁機 出演動画
会社情報
IR情報・決算情報
売上高 | 76億2,000万円 |
---|
営業利益 | 6億7,000万円 |
---|
経常利益 | 6億7,000万円 |
---|
当期利益 | 6億9,000万円 |
---|
株主資本 | 23億1,200万円 |
---|
資本比率 | 33.70% |
---|
ROE | 10.68% |
---|
株価・株価指標
株価 | 4,460円 |
---|
PSR | 6.97倍 |
---|
PBR | 24.09倍 |
---|
配当利回り | 0.00% |
---|
東京理科大学卒の社長
柳橋 仁機さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。