樋口 智裕(ひぐち ともひろ)
バンク・オブ・イノベーション 代表取締役社長/CEO(創業者)
年齢 |
42歳
(1983年1月15日生まれ)
|
学歴 |
青山学院大学 経営学部
|
学歴・経歴
1983年 | 千葉県で生まれる |
---|
2005年 | 青山学院大学経営学部を卒業 |
---|
2005年~ 2006年 | フリーランスのエンジニアとして活動 |
---|
2006年 | 「株式会社バンク・オブ・イノベーション」を設立し、動画検索エンジン「Fooooo」の事業化に乗り出す |
---|
2012年 | スマホゲーム事業を開始 |
---|
2015年 | 本格ファンタジーRPG「幻獣契約クリプトラクト」をリリース |
---|
2017年 | 「ミトラスフィア」をリリース |
---|
2018年 | 東証マザーズに上場 |
---|
2019年 | ゲーム以外の新規事業展開を目的として「株式会社バンク・オブ・インキュベーション」を設立 |
---|
注目・評判
- バンクオブイノベーションは、スマホゲームのシステム開発やグラフィック制作、運営を行う会社。代表作に「幻獣契約クリプトラクト」「ミトラスフィア」などがある。直近では、マッチングとゲームを組み合わせた「恋庭」を子会社からリリースし、好調なセールスを上げている。
- 従業員の約4割がデザイナーで構成されており、「2Dグラフィックに特化」「デザイン重視」のゲーム開発で他社との差別化を図っている。
- 企業理念「BOIZM(ボイズム)」の浸透に力を入れており、既存の社員や採用時に応募してきた人に行動指針などを伝わりやすくするため、専用のカルチャーブック(絵本)を制作した。
- 高校1年まではアインシュタインに憧れて物理学者になりたいと思っていたが、高校2年の時に読んだ本田宗一郎の自伝に大きな影響を受けて起業を志すように。
- 創業初期に開発した「Fooooo」は、「Youtube」「ニコニコ動画」などの動画サイトを横断的に一括検索できるサイト。国内外から多大な反響があった。
- 「アイディアとある程度の実力さえあれば成功できる、ちょうど良い時代に生まれてきた」
樋口 智裕の年収・役員報酬
株式会社バンクオブイノベーションの有価証券報告書によると、役員報酬総額は5,550万円で役員数は4名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、樋口 智裕さんの年収(役員報酬)はおよそ2,220万円と推測されます。
会社情報
会社名 | バンク・オブ・イノベーション |
---|
URL | http://boi.jp/ |
---|
証券コード | 4393 Yahooファイナンス |
---|
設立 | 2006年1月12日 |
---|
上場市場 | グロース |
---|
従業員数 | 166名 |
---|
従業員数 (連結) | 182名 |
---|
時価総額 | 333億4,400万円 |
株主 |
樋口智裕 | 43.54% |
---|
田中大介 | 6.99% |
---|
楽天証券 | 2.91% |
---|
Cygames | 1.98% |
---|
日本証券金融 | 1.20% |
---|
|
---|
業種 | 情報・通信業 |
---|
事業内容 |
【スマホゲーム開発】独自デザインキャラのロールプレイングゲームに強み。
|
---|
セグメント | |
---|
IR情報・決算情報
売上高 | 136億1,000万円 |
---|
営業利益 | 13億2,000万円 |
---|
経常利益 | 13億6,000万円 |
---|
当期利益 | 8億9,000万円 |
---|
株主資本 | 44億6,600万円 |
---|
資本比率 | 77.00% |
---|
ROE | 21.98% |
---|
株価・株価指標
株価 | 8,330円 |
---|
PSR | 2.44倍 |
---|
PBR | 7.46倍 |
---|
配当利回り | 0.00% |
---|
青山学院大学卒の社長
樋口 智裕さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。