細川 馨(ほそかわ かおる)
ビジネスコーチ 代表取締役社長(創業者)
年齢 |
67歳
(1957年10月15日生まれ)
|
学歴 |
駒澤大学 経営学部
|
学歴・経歴
1980年 | 駒澤大学経営学部卒業、セゾン生命保険(現 |
---|
1986年 | 営業所長就任 |
---|
1994年 | 営業部次長就任 |
---|
1998年 | 銀座支社長就任 |
---|
2001年 | 営業推進部長 兼 支社開発室長就任 |
---|
2002年 | セゾン生命を退職、プロコーチとして独立 |
---|
2005年 | ビジネスコーチを設立し代表取締役に就任 |
---|
2005年 | 法人顧客向けに1対n型コーチングを販売開始 |
---|
2006年 | 「ビジネスコーチスクール」を開講し、個人向けにビジネスコーチングスキルの教授を開始 |
---|
2009年 | 「エグゼクティブコーチング」法人顧客の経営幹部を対象としたコーチングサービスの提供を開始 |
---|
2015年 | 「人事コンサルティング」として、法人顧客向けに人事制度コンサルティング及び評価者研修サービスの提供を開始 |
---|
2016年 | 「クラウドコーチング」システムによる、テキストベースのオンラインコーチングサービスの提供を開始 |
---|
2017年 | 日経ビジネススクール「ビジネスコーチ養成講座」を開講し、個人顧客向けにコーチング実践スキルの教授を開始 |
---|
2018年 | アセスメントツール「DiSC」(HRD株式会社)の販売開始 |
---|
2018年 | アセスメントツール「ProfileXT」(プロファイルズ株式会社)の販売開始 |
---|
2019年 | 1on1導入支援ツールとして1on1動画を製作、販売開始 |
---|
2019年 | アセスメントツール「wevox」(株式会社アトラエ)の販売開始 |
---|
2020年 | WEB会議システムを活用した「オンラインコーチング」サービス開始 |
---|
2022年 | 東京証券取引所グロース市場上場 |
---|
注目・評判
- 実家は建具店でお世辞にも儲かっているとはいえず、高校を卒業したら警察官になるつもりであったが、規律に縛られるのを嫌い、大学進学を機に上京した。
- セゾン生命に入社後、負けず嫌いな性格を活かし初年度に新人賞を獲得した。その後、銀座で支店長を務めていた時に、知人からビジネスコーチングを紹介され興味を持ち、コーチングスクールに通い始めた。
- CFP認定者であり、世界ビジネスコーチ協会資格検定委員会委員、早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師を歴任している。
- エグゼクティブコーチングの第一人者マーシャル・ゴールドスミス博士と親交が深く、タイアップしたビジネスを行っている。
- 「強いチームの報・連・相」「生保最強営業マンの実践コーチング塾」などの著者。
細川 馨の年収・役員報酬
ビジネスコーチ株式会社の有価証券報告書によると、役員報酬総額は1億437万円で役員数は6名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、細川 馨さんの年収(役員報酬)はおよそ2,982万円と推測されます。
細川 馨 出演動画
会社情報
IR情報・決算情報
売上高 | 16億円 |
---|
営業利益 | 7,900万円 |
---|
経常利益 | 7,900万円 |
---|
当期利益 | 5,400万円 |
---|
株主資本 | 8億3,500万円 |
---|
資本比率 | 50.00% |
---|
ROE | 3.93% |
---|
株価・株価指標
株価 | 1,600円 |
---|
PSR | 1.10倍 |
---|
PBR | 2.57倍 |
---|
配当利回り | 3.12% |
---|
細川 馨と年齢が近い社長
細川 馨さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。